M氏はホメて欲しいだけ

平凡なM氏はいい年こいてるので、嫁や会社の同僚からホメてもらえないが、心優しきお前ならホメてくれると信じて頑張るブログ

はてなブログで使ってるGoogle Analyticsから自身のアクセスを完全除去

はてなブログを始めて3週間


少し前にアクセス解析にGoogleアナリティクス入れました。


ブログ始めて1ヶ月未満のユーザあるあるなんだと思うけど、自分のサイトに一番アクセスしているユーザって、やっぱり自分自身なんですよね。


記事書いててプレビューするだけでブログにアクセスした事になってるし、だから、アナリティクスに表示されるPV(ページビュー数)の半分は自分自身のアクセス。


自分自身のアクセスが邪魔でPV増えているのか分からない・・・


また、Googleアナリティクスのリアルタイムサマリーを見ると、そこには「」の数字が!


「おっ!誰か心優しい人が見に来てくれてる」って思ったら、それはさっきアクセスしたオレ自身だ・・・って、ぬか喜びになることアルアル問題


f:id:zmajp:20141031010341p:plain


そいういう悲しい気持ちになることが多いので、ウザい俺によるアクセスを完全除去する事にしました。


ちなみに、はてなブログの利用者でGoogleアナリティクスを利用している人も多そうだけど、同じことを書いてるブログが見当たらず、同じ思いを持つ誰かの役に立つかもしれないので詳細について書きます。


除去はIPアドレスではなく魔法のCookieで


Googleアナリティクスで特定のユーザのアクセスを表示しないようにするには、固定のIPアドレスからのアクセスを除去する方法が定番です。


固定IPアドレスに基づく除去方法は、以下のページなどが参考になるかと思います。


はてなブログへの自分のアクセスを Google Analytics から除外する方法 - のんじゃんる


しかし、自宅は固定IPアドレスではないし、外出時にスマホからアクセスするパターンも多いので、自分の場合はIPアドレスによる方法では完全除去が無理でした。


そこで今回はCookieを利用したや除去方法について詳細を解説します。

透明人間になる魔法のCookieの基本


単にCookieを利用しアナリティクスから自己アクセス除去する基本についても、色々な人達が丁寧に分かりやすく説明しているサイトが色々あるので、そちらを参照して下さい。


下記のサイトではCookieに関する説明からGoogleアナリティクスでの設定方法まで親切丁寧に説明されていたので設定方法が分かりやすいかと思います。


Googleアナリティクスでアクセスを除外する方法(Cookie編)|坊主社長のWebマーケティングブログ


上記のサイトでは、アナリティクス設定のファイルパターンを「no_analytics」と任意の値を設定されていますが、このファイルパターンに設定した任意の文字が後に大切になるので、ここに設定した文字は忘れないように注意。


また、「htmlファイルを作成してサーバにhtmlファイルをアップ」云々とも記載されていたかと思いますが、、、はてなブログなどの一般的なブログサービスではhtmlファイルがアップロード出来るところって、ほとんど無いですよね。


はてなブログを利用しているブロガーさんもhtmlファイルのアップロードが出来ずに、Cookieでの除去を方法を諦めて困っていた人多いんじゃないかな?


そして困っている人がすごく多すぎて、みんながこのページをブックマークしてくれて、この記事がホットエントリー入らないかなぁ、、、妄想という名の儚い願望、、、あぁ、、、話が脱線しそうでした。


とりあえずhtmlファイルがアップできなくても、Cookieをブラウザなどにセット出来れば良いのです。


そこで、htmlファイルを使わずにCookieを簡単にセットする方法について説明します。


魔法のCookieの簡単な食べ方


方法について簡潔に一言で言うと。


一番簡単な魔法のCookieの食べ方はブックマークレットを作る事。


ブックマークレットの基本については、以下のページが分かりやすそうでした。


知ってそうで知らないブックマークレットの仕組みと使い方(と便利な11点まとめ) | ライフハッカー[日本版]


で、ブックマークレットを作ろうかと思ったら、既に作っているギークな紳士がいて、以下のページがすごく参考になり、アクセス除去のブックマークレットの使い方も説明されていますので、下記サイトを是非参照して下さい。

Google Analyticsで自分除外用のCookie生成を簡単に行う方法(ブックマークレット) | 節約テクノロジ


ここで最初の方で話していた注意点である「ファイルパターン」の文字列をここで使います。


上記のサイトでは文字列を「no_report」とされているので、「no_analytics」にされている方は、以下に「no_analytics」の値でブックマークレット用テキストを準備したので利用してください。

javascript:(function(){var a=document.createElement('script');a.src='http://www.google-analytics.com/urchin.js';a.onload=function(){__utmSetVar('no_analytics');alert('ok');};document.getElementsByTagName('body')[0].appendChild(a);})()

 ※上記は長いので右にスクロールしてコピーして下さい。


このブックマークレットを使って、PCやAndroidのChromeや、MacやiPhoneのSafariで魔法のCookieがセット出来ます。

注意点として、AndroidとiPhoneのChromeについては、ブックマークレットの使い方にはコツがあるので、下記サイトを参考にしてください。


Android スマートフォンのブラウザからブックマークレットを起動する方法


これで自身によるアクセス除去が8割完成で、まだ完全ではありません。


アプリ版の「はてなブログ」からのアクセスを除去


残り2割はスマートフォンアプリの「はてなブログ」からのアクセスからです。


はてなブログ

はてなブログ

  • 株式会社はてな
  • ソーシャルネットワーキング
  • 無料


そう、「はてなブログのAndroidアプリが出たッ!」なのだー。紹介ついでにキャンペーンに応募しちゃいました。

Google Play™ ギフトカードが当たるWキャンペーン! 「はてなブログ」のAndroid™アプリをリリースしました - はてなブログ開発ブログ


iOS(iPhone,iPad)版の「はてなブログ」のアプリでプレビューする際にも、サイトにアクセスしたことになってGoogleアナリティクスのログが載ってしまいます。


ちなみにAndroid版アプリの「はてなブログ」については、「はてなブログ」アプリで記事を書いててプレビューしてもアナリティクスに記録されません。


しかし、Android版アプリは「記事一覧」から各記事へアクセスすると、アナリティクスにアクセス状況が反映されてしまいます。


Android版は、まだリリースされて日が浅く今後のバージョンアップでどう変化するかわかりませんので、まあ公開済み記事はブラウザ見て除外出来ているので小さいことは気にしないでおきましょう。


また、ここで「iPhoneやAndroidのSafariやChromeで既にクッキー喰ってんじゃないの?」って突っ込みを入れたい人がいるかもしれませんが、iPhoneやAndroidはブラウザやアプリ毎にCookieを管理しているので、「はてなブログ」アプリにもCookieを食べさせてあげる必要があります。


ここからは少し手順が面倒になりますが、iPhoneアプリ版の「はてなブログ」からのアクセス除去についてです。


iOS版の「はてなブログ」アプリにCookie喰わせる


やり方について今から説明しますが、まずはPCで「はてなブログ」のダッシュボードにアクセスして下準備を行います。

1.編集モードを「見たままモード」に一時的に変更

「ダッシュボード」⇒「設定」⇒「編集モード」から変更出来ます。

  • 元々「見たままモード」の人は、変更不要です
  • 手順が全部終わったら、元の編集モードへ戻し忘れないように!
2.記事を書いて下書きに保存

タイトルに「魔法のCookieセット」など分かりやすいタイトルを入力して、
HTML編集に切り替えて、下記内容をコピペして「下書きに保存」

<p>
<script>
var a=document.createElement('script');a.src='http://www.google-analytics.com/urchin.js';a.onload=function(){__utmSetVar('no_analytics');alert('ok');};document.getElement
sByTagName('body')[0].appendChild(a);
</script>
</p>

ここで絶対に「公開する」にしちゃダメです。あなたのページにアクセスしている人に魔法のCookieをセットすることになっちゃいますので、絶対に「下書きに保存」です!


以上で、PCからのアクセスを除去の下準備は完成ですので、ここからはスマートフォンでの操作になります。

3.iOS版の「はてなブログ」のアプリ起動


PCで下書きに保存したのタイトル「魔法のCookieセット」にアクセスして、プレビュー表示するとiOS版の「はてなブログ」アプリに魔法のCookieがセットされます。


これで、の「はてなブログ」アプリで記事を書いててプレビューしてもアナリティクスに記録されません。


そういうことで、僕の色々な端末からのアクセスが除去できるようになりました!完全除去が完了です!


最後に


スマートフォンアプリの「はてなブログ」での方法については、今後アプリがアップデートされると、どう仕様が変更され、どう挙動が変わるか分からないので、この方法は一時的に上手くいっているだけの参考程度だと考えてください。


また、ブックマークレットのやり方については「はてなブログ」以外のブログサービスでも同様の仕組みで利用や応用ができるので、この方法はぜひ覚えておきましょう。


あぁ。。。今日のブログ長くて僕ウザいですよね。。。さっき僕も魔法のCookie食べたんでそろそろ完全消去のお時間です。さよならっ。さよならっ。さよならっ