M氏はホメて欲しいだけ

平凡なM氏はいい年こいてるので、嫁や会社の同僚からホメてもらえないが、心優しきお前ならホメてくれると信じて頑張るブログ

au iPhone5の解約月なのでau系MVNOのmineoに変更してみた

嫁用にau iPhone5を契約して2年経つので、8月が契約更新月。

f:id:zmajp:20150807133519j:plain

嫁はauのiPhone5とdocomoのガラケーの2台持ちだったけど、そろそろ1台にまとめたいとの事。

色々考えた結果、9月中旬頃のiPhone6sが発売タイミングで、docomoのガラケーをiPhone6sに機種変更してau iPhone5を解約しようという結論に。

だけど、解約月以外のタイミングでau iPhone5を解約すると契約解除料として9,500円が必要になる。

こういう状況下だと契約解除料がすごくモッタイない感じがするので、契約解除料が不要な契約更新月の8月に解約して、iPhone6Sが発売されるまでau系MVNOのmineoを使って2台持ちを継続することにしました。

docomoのガラケー

9月以降にiPhone6Sが発売されたら機種変更

auのiPhone5

8月の契約更新月に解約 → iPhone6Sが発売されるまでmineoを利用



au iPhone5でMVNOを利用する際の注意


au iPhone5でMVNOを利用するには以下の点を注意していた方がいいと思います。

  • simロックが掛かっているので、auのiPhoneではau系のMVNOしか利用できない
  • au系MVNOのデータ通信は4Gのみしか使えない制限がある(3Gで利用できるのは音声通話のみ)
  • au iPhone5で使える4Gの周波数は2100MHzのみ(au iPhone5S以降は800MHzの4Gも利用可能)
  • iOS8からau系MVNOでデータ通信出来なくなった。
  • mineoホームページの動作確認端末では、iOS8.4はデータ通信出来ないことになっている
  • mineoホームページの動作確認端末に、au iPhone5は公式に含まれていない

mineo動作確認端末一覧

http://mineo.jp/device/devicelist/mineo.jp


しかし、先月はau系MVNOでiOS8.4のiPhoneでも使えるという情報が出てきていました。

ascii.jp

これらの情報だけでは、au iPhone5でmineoが使えるかを判断できない状況でしたが、ネットでiPhone5が使えたという情報も見受けられたので、人柱を兼ねてauを解約してmineoを使うことにしてみました。

ちなみに、我が家の生活圏内では、ほとんど4Gが表示されていたのでmineoへの切替を決断しましたが、au iPhone5を使用していて3Gになることが多い人にはオススメしません。

mineoの初期費用を抑える

mineoを使うことを決断したので、早速申込みについて調べました。

mineoはmineoのホームページから申し込むことが出来ますが、そのまま申し込むと初期費用が税込みで3,240円必要となります。

月額費用が安いMVNOにするのに、月額料金より高い初期費用を取られるのがちょっと悔しいので、初期費用が安くなる方法を模索しました。

そして、初期費用を抑えるには以下の2つの方法がありました。

デジモノステーション増刊『SIM PERFECT BOOK 02』を買う

デジモノステーション増刊『SIM PERFECT BOOK 02』

デジモノステーション増刊『SIM PERFECT BOOK 02』

この雑誌は6月末に1500円で発売されてたんですが、雑誌の付録として「SIMスターターパック 02」(mineoプリペイドパック)のnanoSIMが付属しています。

このnanoSIMにはデータ量500MBが付いているので、初期費用無料で月額プランに変更することが出来る点がとても魅力的だったんですが、データ通信専用なのでdocomo系のMVNOの教訓からピクトが立たなくて電池使用量が高くなる可能性も考えられたので、僕は見送りました。

7月末にこの本を探してみたんですが、その時は近くのコンビニ等には無く、ジュンク堂書店の福岡店には置いてありましたよ。

ちなみにこのSIMの開通期限は2015年9月末日ですので、購入予定の人はその点についても注意してください。

mineoエントリーパッケージを買う

これを買ってmineoに申し込むと初期費用が不要になります。

僕が購入した際はAmazonで1,760円と格安で売られていたので、初期費用が半額近くに減りました。

購入したmineoエントリーパッケージが到着!

まず、Amazonで注文すると以下の紙が届きました。
f:id:zmajp:20150807113217j:plain

開いてみるとSIMなどが梱包されているわけではなく、申し込みの流れ等が書いてあります。
f:id:zmajp:20150807113232j:plain

おもて面の左下にはエントリーコードが記載されていました。
f:id:zmajp:20150807113306j:plain

申し込み時に、このエントリーコードを入力することで初期費用が不要になります。
f:id:zmajp:20150807113247j:plain

mineoのホームページから申し込み

手元にmineoエントリーパッケージが届いたので早速申込み。

申込時に僕の選択したプランは以下の通りです。

  • 基本データ容量:1GB
  • 090音声通話:あり
  • セット端末:なし
  • タイプ:nano SIM

これで、月々の料金は1,576円でなので、mineoエントリーパッケージの購入費用1,760円を含めて考えると

  • 初月:3,336円(税込)
  • 翌月以降:1,760円(税込)


mineoを4ヶ月間使っても初期費用を含めて8,616円(税込)なので、auの契約解除料が9,500円と比較するとこちらの方がかなりお得になったと思います。

mineoのSIMが届いたので開封の儀

申し込んで3日後にはmineoのSIMが届きました。

封筒を開けてみるとこんな感じ。
f:id:zmajp:20150807113148j:plain

SIMカードもこんな感じで梱包されていました。
f:id:zmajp:20150807113207j:plain

カードに付いているSIMを取り外してiPhone5に挿入します。
f:id:zmajp:20150807113130j:plain

iPhone5に挿入した後は、マイネ王で配布されている「テスト用mineoAPN構成プロファイル」をインストール

king.mineo.jp


再起動後にmineoのSIMを入れたau iPhone5がデータ通信が出来るようになりました。

7月29日からmineoを利用しているので1週間以上過ぎましたが、再起動やフライトモードにすること無くiPhone5のデータ通信が安定しているので現状は良い感じで使えています。

2015年8月18日追記

mineoでiPhone5を使って3週間程経ちますが、たまに4G圏内でも「1x」が表示されて「4G」へ復帰出来ない時があるようです。

その場合は以下の手順で「4G」が復帰できています。

  1. フライトモードをON/OFFしてみると、すぐ「4G」に復帰する場合がある
  2. 上記でダメな場合はiPhone5の再起動を行うと「4G」に復帰する

家ではWiFiがあるので特に支障は無いですが、mineoとiPhone5での組み合わせで長期利用するには向かない気がします。

au iPhone5s・iPhone5cやiPhone6であれば、電波のエリアが広い800MHzの4Gも利用出来るのでiPhoneの安定性が増すかと思います。

2015年9月14日追記

もうすぐiOS9がリリースされますが、 iOS9に更新するとmineoが使えなくなる可能性もあるので、リリース直後はiOS9へのアップデートはしばらく控えておくことをオススメします。

au iPhone5をiOS9にアップデートしてもmineoが引き続き使えそうであれば、後日検証してブログで報告しようと思います。

ちなみに、8月18日から10月31日までにmineoへ新規申し込みのユーザへ、月額基本料金を6ヶ月 ✕ 月々800円の割引を行っているようです。





また、9月1日より月額の料金改定され、Amazonで販売されているmineoエントリーパッケージについても、以前より160円安くなっていて1,600円なので、今回のキャンペーンを組み合わせて申し込むと半年間使った場合の費用を計算すると以下の内容になります。

  • 初月:2,322円(内訳、初期費用:1,600円、月額費用:1,522円、割引額:800円)
  • 翌月以降〜6ヶ月目:月額722円(内訳、月額費用:1,522円、割引額:800円)

mineoを6ヶ月間使っても、合計で5,932円!…本当に携帯代ってMVNOを使うと安い…今までのキャリアに払っていた携帯代は何だったんだろうと考えさせられます。

2015年9月19日追記

iPhoneの新しいOSとしてiOS9がリリースされました。

我が家のau iPhone5もiOS9にアップデートしてみましたが、mineoとiPhone5の組み合わせで「4G」のデータ通信出来ることを確認しました。

ちなみに、9月よりdocomo回線を使ったDプランも登場し申込み時のサービス選択画面が変わりましたが、我が家で使っているmineoは以下の契約内容です。

  • プラン: mineo Aプラン
  • タイプ: デュアルタイプ(データ通信+音声通話)
  • コース: パケット制限(1GB)
  • SIMカード形状: nano SIM

2015年10月31日追記

経過報告ですが、今月途中でiOS9.1がリリースされ、我が家のau iPhone5も最新の環境(iOS9.1 / KDDI 22.1)にしても問題なく使えています。

ちなみに、「mineo史上最大のキャンペーン!!」は今日までの申込みまででした。

誰かの参考になれば幸いです。




2016年4月23日追記

動かなかったとのコメントを頂いたので、現状についての補足を追記していました。

我が家のiPhone5は現在、iOS9.3.1の最新OSにアップデートしていますが、今まで通り4Gの電波を拾えてデータ通信できています。

利用できていない場合は、幾つかの原因が考えられると思いますが、

au利用時に4Gの電波が入っていたエリアで使われていてmineoに切り替えてから使えなかった方は、mimeoのiPhone5s/iPhone5c用のプロファイルをインストールしている為かもしれません。

僕が現在利用しているプロファイルは以下のmineo公式のiOS auプラン(Aプラン)のプロファイルを利用しています。

ネットワーク設定(iOS端末)|各種設定|ご利用時の各種設定|初期設定と各種設定|mineoユーザーサポート

上記ページを開くと、下記画像にあるようにのauプラン(Aプラン)のプロファイルは2つありますが、

f:id:zmajp:20160423175105p:plain

我が家では上記の通常のプロファイルを使ってデータ通信できました。
なお、その下にあるiPhone5S/iPhone5Cのプロファイルでは何故かデータ通信出来ませんでした。

またプロファイルのインストール後に電波を拾えていない場合は、iPhoneを再起動すると4Gの電波が拾えるようになるかもしれません。

だれかの参考になれば幸いです。