M氏はホメて欲しいだけ

平凡なM氏はいい年こいてるので、嫁や会社の同僚からホメてもらえないが、心優しきお前ならホメてくれると信じて頑張るブログ

液晶モニターを壁掛けテレビ風にして机周りをスッキリさせてみた(DIYで照明付き造作壁製作編)

今回は机の上に照明付き造作壁を製作。

液晶テレビを壁掛けにする際もTVボードの上に造作壁を設置すれば同じ感じでスッキリ出来ると思います。

今回はそんな壁掛けテレビの造作壁をDIYで作る編。。。約1ヶ月前に書いた下記の記事の続きです。。。

b.zma.jp

今回作る造作壁(テレビボード)のサイズは、高さが机から天井の梁までの高さ、横幅は壁棚に当たらない幅で作りました。

材料はおおまかに言うと

  • プリント合板 … 1枚
  • 角材 … 4本
  • クランプ … 4個
  • 木工用ボンド
  • カッター
  • カッターマット
  • 定規
  • 水性ペンキ
  • 刷毛(ハケ)
  • ノコギリ
  • LEDテープライト
  • 4ピン延長コード1m(LEDテープライト用)


では、それぞれの材料について詳細を書いていきます。

続きを読む

液晶モニターを壁掛けテレビ風にして机周りをスッキリさせてみた(DIYで壁掛け設置編)

現在、使っている机はIKEAのMICKEシリーズの机なんだけど、机の構造的に机に挟むタイプのアームは設置出来ないので、今回はPC用の液晶ディスプレイを石膏ボードの壁で壁掛けテレビにしてみた。

最終的な完成系はこんな感じ。
f:id:zmajp:20150831121452j:plain

今回取り付けた液晶モニターは6年前に購入したDELLの24インチ液晶モニター(G2410)…ブログ書きながら既に6年も使用したモニターを壁掛するのはどうかと思うけど、壊れないので4Kモニターへの買い換えはしばらく先なのです…

ちなみに今回、液晶モニターを壁掛けにする際に壁に大きな穴などは開けないので、賃貸に住んでいる人で壁掛けテレビを作りたい人にも参考になると思います。

液晶モニターを壁掛けにした理由

  • モニター位置が調整出来ないタイプなので、高さを調整して疲れにくく集中しやすい環境を作りたい…モニター買い換えれば良いというツッコミされそうな理由だな…
  • 机周りをスッキリさせたい。(我が家の1歳児が背伸びして、机上の手前にある物を落とそうとするので…)
  • とにかく壁掛けが好きで、壁掛けにしてみたい…

費用について

15,000円くらい

設置作業時間

2時間




今回は液晶モニターを壁掛けにするまでの作業等について説明したいと思います。

続きを読む

LEDテープライトで間接照明を安く簡単にDIY

LEDテープライトを1年ぶりに再び購入してみた。


以前購入した際は壁掛けテレビ用の造作壁に設置したけど、今回もPC用のモニターを壁掛けにして造作壁を作っているので、そこに設置しようと思ってます。

でも、造作壁だけではなくリビングや一人暮らしの部屋などでも、カーテンレールの上に設置すれば、気軽にこんな感じで気軽に使えるよ。

f:id:zmajp:20150818161816j:plain

予算

2,700円〜3,900円くらい

続きを読む

スマートフォンホルダーとNFCタグで、自転車用のカーナビを作ってみた

最近、自転車でぶらりと遠出する事が増えたんだけど、自転車に乗る際にポケットやバックにスマホ(Android)を入れていると色々と困ること事が多かったんですよね。

自転車に乗ってるときに困っていたこと

  • ポッケやバックにスマホを入れていると、地図アプリやナビアプリを見るのが面倒。
  • ポッケにスマホを入れていると、誤操作で様々なアプリが起動したりサイトが開くことが多い。
  • ポッケにスマホを入れていると、動きにくいし熱が篭ってスマホが熱くなる。
  • ポッケやバックにスマホを入れていると、電話やメッセージに気付きにくい。


これらの問題を改善する為に、遊びついでに自転車用カーナビを作ってみた。

費用と工数

  • 工数:20分
  • 費用:3,500円くらい

このナビはこんな感じで使えます。

  • スマホをホルダーに乗せると、Googleマップの地図アプリが自動起動。
  • スマホをホルダーに乗せたまま、スリープから復帰する時もGoogleマップのアプリが自動起動。
  • スマホをホルダーに乗せたままChromeやLINEなどの他のアプリを使っても、電源ボタンをOFF→ONにするだけでGoogleマップがフォアグランドになって再開。
  • Googleマップのナビを使っているときは、自動でナビが再開される。
  • スマホの脱着は、ホルダーの背面のボタンを押すだけなので脱着がとても簡単。


動画で見ると伝わりやすいかと思うので動作する様子を撮影してみた。

www.youtube.com

特に、サイクリングやツーリング途中で休憩する際に、ウェブ見たりメールやLINEのチェックする事が多いと思うけど、再び自転車やバイクに乗る際にホルダーへスマホをセットするだけで簡単にナビが再開されるので、これがあればサイクリングやツーリングが好きな人には便利だと思います。

続きを読む

ルンバの古いバッテリーを捨ててみた

ルンバのバッテリーを交換してから、8ヶ月も放置していたルンバの古いバッテリー。
f:id:zmajp:20150805103018j:plain

今まで充電電池やバッテリーなんて捨てた記憶がないので、廃棄する為に色々調べました。

2013 年4月から小型家電リサイクル法が始まりましたが、ルンバのバッテリーはNi-MH(ニッケル水素電池)の小型充電式電池なので資源ごみとして回収してもらう電池のようです。

僕の住んでいる福岡市では乾電池は燃えないゴミとして捨てることが出来ますが、小型充電式電池は家電量販店や区役所・市民センター等の回収拠点へ持っていく必要がありました。

続きを読む

ルンバのバッテリーをDIYで交換して8ヶ月経つので経過報告

3年前の2012年7月に楽天で購入したルンバ552。


購入して2年を過ぎた頃から電池消耗が見受けられ30〜40分くらい経過すると掃除途中にもかかわらずホームベースに戻れずに電池切れで息絶えている事が多くなりました。

そこでルンバを購入して2年5ヶ月した2014年12月頃にAmazonでルンバ500シリーズの互換バッテリーを購入してDIYで交換。

b.zma.jp

上記のバッテリー交換から8ヶ月が経過したので、その後の経過についてまとめてみました。

続きを読む

キャットウォークにIKEAのTROFASTを組み合わせてみた

子供のオモチャやオムツや肌着を収納するボックスが欲しかったので、IKEAのTROFASTを買ってキャットウォークと組み合わせてみた。

IKEAのTROFAST

TROFASTは、IKEAで販売している収納棚シリーズwww.ikea.com


このシリーズには階段状の棚もある。www.ikea.com


このフレームに引き出しみたいに使えるボックスを組み合わせて使うんだけど、色やサイズが色々あるので好きな組み合わせが出来る。

階段状のTROFASTを昔作ったキャットウォークに組み合わせてみたかったのも購入動機の一つ。

b.zma.jp


我が家では、とりあえずこんな感じで設置。
f:id:zmajp:20150520155505j:plain
僕には配色センスは無いので、ボックスの配色はイタリア国旗を参考に緑・白・赤にしてみた。

続きを読む