M氏はホメて欲しいだけ

平凡なM氏はいい年こいてるので、嫁や会社の同僚からホメてもらえないが、心優しきお前ならホメてくれると信じて頑張るブログ

福岡のランチパスポート抗争事件

全国的に流行っているランチパスポート。

f:id:zmajp:20141113202503j:plain


ランチパスポートとは千円前後のランチがワンコイン(500円)程度で食べれる便利な本で、書店で1000円くらいで売ってる書籍です。


書籍代が1000円でも3回以上ランチに使えば元が取れるし、有効期限は3ヶ月程度あるので、お小遣いで生活しているサラリーマンやOLの優しい味方。ランチ1回辺り300円節約できた場合、月に20回使うとして3ヶ月で60回利用して18,000円お得です。


そんなランチパスポートは福岡の天神でも流行ってます。


勤務先では社員の8割がランチパスポート利用者で、僕も2巻、3巻、4巻と半年以上利用中。


そんな、ランチパスポートにLINE@福岡が殴り込んできました。

続きを読む

我が家の猫トイレの掃除方法と必需品

各家庭によって、流儀や作法が異なり独自の進化を遂げる物事は色々あります。


ネコのトイレについても、手作りトイレを使う人もいれば超高級な全自動の猫トイレなど様々なトイレがあり、トイレの砂も正統派の砂派から紙派やチップ派などトイレ環境も様々。


そんな感じで、ネコのトイレ掃除についても各家庭で様々だと思うので、参考までに我が家の猫トイレの掃除方法や必須の道具について書いてみる。


ちなみに、同居猫はミーコ(2歳)の1匹です。

続きを読む

フレッツ光利用者がiTunesギフトコードを簡単に貰う方法

以前、同僚が引越しに伴ってフレッツ光を解約する云々と言っていたので、「解約前に溜まっているポイントをiTunesギフトコードなどへ交換し忘れないようにね」って話したら、「え?ポイントとかあるの?そういうお得な事は早めに教えて!」と言われた事がありました。


僕の周りのフレッツ光の利用者は、同様にポイントサービス自体があることを知らない人が大半だったので、気付いていない人向けにブログに書いてみる。


http://www.flickr.com/photos/74995919@N00/3964695663
photo by yum9me



話は単純に携帯電話がやっているようなポイントサービスの事で、フレッツ光利用ユーザ向けに会員制ポイントサービスを提供しているよって話。


ポイントは利用料金などに応じて溜まったりして、1ポイント=1円相当の商品と交換できるんだけど、そういうポイントがある事すら気付かないフレッツ光利用者多いよね。


フレッツ光を利用しているだけで、年に数千円分のポイント溜まって知ってるだけでお得やん!

続きを読む

パストリーゼ77を一年間使ってみた感想と唯一の失敗

パストリーゼ77を使っている方って結構多いですよね。


色々な飲食店などでも使われている様子を高い頻度で見かけます。


1年前にアメトークを見ていたら今田耕司さんが愛用のパストリーゼ77を紹介していて、我が家でもそれ以来、パストリーゼ77を使うようになり今では必須の日用品となりました。


パストリーゼ77はアルコール成分による浸透力のおかげなのか汚れが浮いて、汚れがよく取れます。


また、アルコール成分の揮発力により拭き残しも残らず、アルコールやカテキンによる殺菌効果もあり素晴らしいです。


素晴らしすぎて、今では我が家はスプレーヘッド2本に5L詰め替えタンク完備の状態になりました。

f:id:zmajp:20141105231149j:plain


我が家ではパストリーゼ77を主に3つの用途に利用しています。

1.鏡やガラスなどの拭き掃除

汚れがキレイ取れてガラス面に拭き残しも残らず気持ち良く掃除ができます。

2.猫のトイレ掃除

猫のトイレの周りの汚れを取り、トイレのチップに軽く吹きかけて除菌しトイレは常に清潔です。

3.台所や風呂場の除菌

お風呂上りに風呂の床に数回吹きかけておくと、床などにヌメリや赤カビが発生しにくいです。


パストリーゼのHPでも効果や色々な使い方や注意点について書かれているので、パストリーゼ77愛用者でも見たことが無ければ要チェックです。


Dover -パストリーゼ77- カテキン配合、強力な除菌・防臭効果のアルコール製剤


パストリーゼ77は食品にも直接吹きかけても安心して使えるので、万能過ぎていろいろな箇所の掃除についついパストリーゼ77を吹きかけてしまいます。


でも、1年間使い続けて1回だけ大失敗をしてしまいました。

続きを読む

最短ドメインを選ぶ際の9つのルールと1つの手法

何事も無駄を削ぎ落としシンプルを突き詰めて追求すると、そこには機能美や利便性が見えてきます。


ドメインを選ぶにもこういうシンプルさに重点を置いたドメイン名を決め方や考え方があるんだよと、というオレオレHowToについて書きたいと思います。

f:id:zmajp:20141103222212j:plain


オレオレ流のドメインを選ぶ際の8つのルールと1つの手法の目次は以下の通り

  • ルール1.TLDは最短で違和感無いものを使う
  • ルール2.ドメイン名はなるべく最短で
  • ルール3.見間違えにくく書きやすい文字を使う
  • ルール4.携帯やスマホの入力モードは切り替えさせない
  • ルール5.qwertyキー配列での入力しやすさを追求
  • ルール6.E.161規格キー配列での入力しやすさを追求
  • ルール7.母音を含んで読みやすく覚えやすい文字列
  • 手法1. 取得可能な3文字ドメインを簡単に探す
  • ルール8.大文字と小文字で文字のバランスを確認する
  • ルール9.3文字の意味を追求

上記の各項目の詳細について説明しますが、最後の方に全ての条件を満たした取得可能なおすすめドメインや、最短ドメインのメリットについて紹介します。

続きを読む

DIYでタイムラプス撮影回転台を作ってみた

最近、iPhoneのカメラ機能にあるタイムプラスじゃなくてタイムラプスで色々な撮影する事に情熱を傾けているM氏です。


先日、うちの生後4ヶ月の息子が寝返りしてた姿をタイムラプスで撮影してみました。

リョウ(四ヶ月)の寝返りをタイムラプスで撮影 - YouTube

やっぱり我が子は見てて凄く可愛いいです。


そして最近、タイムラプス撮影の道具に、こんな商品がある事を知ったのですが、これを見た瞬間に非常に欲しくなってしましました、、、


俺もこんな動画を俺も撮ってみたい!!

続きを読む

はてなブログで使ってるGoogle Analyticsから自身のアクセスを完全除去

はてなブログを始めて3週間


少し前にアクセス解析にGoogleアナリティクス入れました。


ブログ始めて1ヶ月未満のユーザあるあるなんだと思うけど、自分のサイトに一番アクセスしているユーザって、やっぱり自分自身なんですよね。


記事書いててプレビューするだけでブログにアクセスした事になってるし、だから、アナリティクスに表示されるPV(ページビュー数)の半分は自分自身のアクセス。


自分自身のアクセスが邪魔でPV増えているのか分からない・・・


また、Googleアナリティクスのリアルタイムサマリーを見ると、そこには「」の数字が!


「おっ!誰か心優しい人が見に来てくれてる」って思ったら、それはさっきアクセスしたオレ自身だ・・・って、ぬか喜びになることアルアル問題


f:id:zmajp:20141031010341p:plain


そいういう悲しい気持ちになることが多いので、ウザい俺によるアクセスを完全除去する事にしました。


ちなみに、はてなブログの利用者でGoogleアナリティクスを利用している人も多そうだけど、同じことを書いてるブログが見当たらず、同じ思いを持つ誰かの役に立つかもしれないので詳細について書きます。

続きを読む